THE MAKING (40)パイができるまで

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 авг 2024
  • 1999年 14分
     シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは、お菓子のパイ。材料は小麦粉・砂糖など11種類。はじめに粉を混ぜ合わせ、バター、黒糖、水を入れた後、再びよく混ぜ合わせる。出来上がったパイ生地は、乾かないようにビニールシートを被せ、0℃の冷蔵庫で一晩ねかせる。低温でねかせることによって「べとつき」がなくなる。次に、パイ生地にマーガリンを混ぜ圧延し、何層にも重ねていく。重ねることで、生地と生地の間に空気が入り、パイのサックリ感が生まれる。最終的に200層以上にもなる。重ねて圧延を繰り返した生地にグラニュー糖をふりかけ、型で抜き、200℃のオーブンで12分焼き上げて完成。
    暮らし
    学習/教育

Комментарии • 49

  • @user-iu8vl9so3j
    @user-iu8vl9so3j 4 года назад +39

    こうして皆さんのところへ今行きますよぉ…パイを届けにね

  • @DAIdanchou
    @DAIdanchou 3 года назад +17

    ???「おいパイ食わねぇか」

  • @yanbinfu8195
    @yanbinfu8195 3 дня назад

    お菓子好き❤️

  • @himajin-fd8qe
    @himajin-fd8qe 6 лет назад +24

    1999年と言う事はこれこれ20年前の映像か。それにしても20年前の映像に見えないのが不思議

  • @nightmare5798
    @nightmare5798 Год назад +3

    ???「子どもたちもおいでぇ、パイ焼くぞぉ 辛いかい おじさんはもっと辛いものを〜君のお父さんに食べさせられてるんだよぉ〜。」
    「残さず食えよ!」

  • @tatchinco
    @tatchinco 6 лет назад +29

    見たことないお菓子ができたw

  • @765pisuke9
    @765pisuke9 6 лет назад +9

    箱詰め早くて大変そうやなぁ…

  • @jinkoukokansetu
    @jinkoukokansetu 3 года назад +2

    社運かけるって設備投資額の高さに共感しました。

  • @user-iq9zy3qm4p
    @user-iq9zy3qm4p 5 лет назад +4

    美味しそう!

  • @kusaha-erruww
    @kusaha-erruww 4 года назад +10

    8:01 1こ くっついてる

    • @pianori11
      @pianori11 4 года назад +5

      よく見つけました。
      その一個をあなたにあげましょう。

    • @only8509
      @only8509 3 года назад

      ほんまや

  • @user-ts2jk8oj7d
    @user-ts2jk8oj7d 5 лет назад +2

    焼いた時の、サクサクの食感がたまらんな!ホームパイと、源氏パイ?と同じかな?

  • @katudakorya2000
    @katudakorya2000 5 лет назад +6

    パイ風お菓子じゃないのか

  • @takahirofukuda3055
    @takahirofukuda3055 4 года назад +3

    出来立て食べたいな。

  • @user-nk6jw5hj5u
    @user-nk6jw5hj5u 5 лет назад +12

    職業柄改善できる場所を見つけてしまう

    • @dorazel9096
      @dorazel9096 4 года назад +3

      見つけろ!探し続けろ!

  • @不真面目だけど良い奴
    @不真面目だけど良い奴 2 года назад +1

    こりゃ旨そう

  • @niconicotsu
    @niconicotsu Год назад +2

    4:43 7:56 かわいいカニ

  • @to-ketsu_sareta_account
    @to-ketsu_sareta_account 4 года назад +2

    あれ?
    サムネイルでは、どっからどう見ても「ロッテのチョコパイ」だったのにwww

  • @user-yh3kp4zf2f
    @user-yh3kp4zf2f 3 года назад +3

    1:35 よく混ぜ合わせる(比喩表現)

  • @pewww9079
    @pewww9079 7 лет назад +6

    なるほど円周率ができるまでですねわかります

  • @yanbinfu8195
    @yanbinfu8195 3 дня назад

    たしかし😅

  • @user-sc3ru5wr8e
    @user-sc3ru5wr8e 4 года назад

    私が赤ちゃんの頃か。。
    そりゃ見たことないパッケージだわ

  • @ak69s567
    @ak69s567 6 лет назад +16

    混ぜ方がダイナミック過ぎてワロタ

    • @user-namekousagi
      @user-namekousagi 5 лет назад +6

      バフン!!!!バフン!!bahunn!bahunn!bahunn!バフンバフンバフンバフバフバフバふばふ

    • @pianori11
      @pianori11 4 года назад +2

      やめて!w

  • @user-ge6wh1hd6o
    @user-ge6wh1hd6o 7 лет назад +5

    重さが足りなかった奴はどうなるんでしょうか

    • @user-du7zo5rb7o
      @user-du7zo5rb7o 7 лет назад +1

      葱ねぎ ゴミとしてポイ(゚Д゚)ノ⌒・してるのでは、、、

    • @user-ep3gu8ng5g
      @user-ep3gu8ng5g 6 лет назад +6

      葱ねぎ この後はスタッフと言う名の従業員が美味しく食べましたってか。

    • @user-uj7wr9wj5k
      @user-uj7wr9wj5k 5 лет назад +5

      多分、従業員休憩室に置いておいて
      お昼ご飯の時などに自由に食べられるのでは?

    • @inari-yebisu
      @inari-yebisu 3 года назад +4

      マジレスすると、大袋に入れた不良品を買い取る業者がいて、「2級品」として催事や通販で売られます。
      ちなみに「割れせん」の中には完全品を割って作るものもあります。(割れせんのほうが売れるので)

  • @catharsis968
    @catharsis968 2 года назад +4

    素手でやってるのが驚き。しかも明治製菓。

  • @user-cm2cd4qy6h
    @user-cm2cd4qy6h 3 года назад

    11:35
    中味じゃなくて中身じゃね?

  • @ajishimi_daikon
    @ajishimi_daikon 2 года назад

    おまえたち、こんなに何度も重ねては伸ばされていたんだね…

  • @dm_99
    @dm_99 5 лет назад +2

    てっきり「バイオリンができるまで」って思って見に来たらパイだった
    サムネがそう見えたんだよなぁ
    パイ、オリン、

  • @ellemoir-00
    @ellemoir-00 5 лет назад +3

    金属検出器を通すのだから、
    弾いているのは金属などのではなく【金属を】です!

    • @s-junker4988
      @s-junker4988 4 года назад +10

      aruran non ゴムやプラスチック部品なども鉄粉を混ぜ込んで金属探知機に反応するようにしたものを使用していることがあるので金属などで合っています

  • @tangakaramucho
    @tangakaramucho 4 года назад

    欧米か!!

  • @Mute_jp
    @Mute_jp 5 лет назад +3

    再利用生地についていく型抜きされたはずの生地…(8:00頃…そのあとのシーンのコンベア上で一気に数個欠落してるし)
    そしてせっかく計量して不良品はじいたのに、その後測った重量考慮せずに組み合わせて包装した結果、梱包までされてからはじかれる
    ちょっとポテチ(重量の違うモノ同士で組み合わせて規定重量になるようにする)に比べて隙が大きすぎやしませんかねw
    無駄な不良率下げる余地が多分に潜んでるな…

    • @user-uj7wr9wj5k
      @user-uj7wr9wj5k 5 лет назад +10

      一個一個のパイを計量するには包装後のパイを一個一個ばらけさせて
      計量機に通すようにしないといけないので、
      包装後のパイを計量のためにバラけさせる工程を作るコストよりは、少し多めに
      パイを弾いた方が安くつくのだと思います。
      そもそもこの手の型で抜いて作るお菓子は、そうそう重量の過不足が出ないので、
      重量過多で弾かれる製品自体が少なめなので、箱ごと弾いてもそんなに不良は
      出てないはず…と思う。
      あと、焼きあがった後のパイに触る工程を増やすとパイが割れる機会も増えるから…

  • @only8509
    @only8509 3 года назад

    ぱいぱい。